革修理ブログ

革修理ブログ

全てのブログ

2025/09/12

革ジャン修理☆シングルライダースジャケット☆カラーチェンジ施工になります。

今回は、レザージャケットのカラーチェンジ(色変え)施工のご紹介です。

革研究所京都上京区店ではレザージャケットやパンツ、グローブ等のクリーニングやリペアのご依頼を承っております。
レザー製は勿論、合成皮革のクリーニングにも対応しております。
当店ではお客様のご要望にできるだけお応えしたいと思っております。
どんな内容でもお気軽にお問合せください!!!
 
今回も当店のブログをご覧頂き、ありがとうございます。
革研究所 京都上京区店の中川です。
  

目次
①BEFORE(施工前)の状態を御覧ください。


②ダメージの強い部分の詳細画像です。


③AFTER(施工後)の画像です。

 

 
①まずは、施工前の状態をご覧頂きたいと思います。

 

 


 ホワイトカラーのシングルライダースです。
パッと見た目には、キレイな状態に見えるのですが、
ホワイトゆえ、軽微な汚れも目立ってしまいます。
肩の部分や袖の内側にも黒っぽい汚れがついています。
ライディングジャケットなので、どうしても不意の雨や紫外線によるダメージは避けられませんね?
 
汚れに関しては、クリーニングである程度キレイにすることが出来るのですが、
今回は、オーナー様との打ち合わせの結果、
全体の補修と「せっかくなので、他とカブらないカラーに変えたい」とリクエストを頂きました。
お客様にご希望のカラー見本をお持ち頂き、【鮮やかなターコイズ】カラーに決定しました!!

②ダメージ目立つ箇所のアップ画像
 

襟のアップです。折り返しの部分がスレて茶色っぽい汚れが目立ちます。
オートバイは、ジッパーを上げて着用することが多いので、ここがスレてしまうのは必然と言えますね。
スレや傷をこのまま放置して使い続けるとやがて破れてしまいます。
破れる前のご相談を強くお勧めします。

それでは、いよいよ施工開始です!
当店では、単純にダメージ部分を塗装のみで終わらせる施工ではなく、
1:クリーニングを施し、
2:下地をならして整え、
3:調色したカラーで着色。
4:コーティング剤を塗布。
5:オイルで仕上げ。
以上の5工程でトータルにケアさせて頂きます。
 
③AFTER(施工後)
 
それではご覧ください!
 

綺麗で鮮やかなターコイズブルーに生まれ変わりました!!


 汚れが目立たなくなっっているのがお分かりいただけると思います。

襟の部分もすっかりキレイになりました!!

いかがでしょうか??


色を入れなおす事により、ツヤを取り戻し、レザーの高級感が蘇りました!
これで、他とはカブる事のない、オリジナルな風合いをお楽しみ頂けるのではないでしょうか?
 
レザー製のオートバイ、アウトドアウェアのダメージでお困りの際は、
革研究所 京都市上京区店にお気軽にご相談してください!!
京都市を中心に、府内全域対応させて頂きます!!
まずは、下記のQRコードから【LINE】友達登録をして頂き、
トークからご相談内容をお知らせいただければ、
迅速に確認させていただき、当店より返信させて頂きます。
※大変申し訳ありませんが、現在、ご来店の対応はしておりません。
お問合せはお写真が簡単に送れるLINEが便利です。
下記QRコードからアクセスしてください。
 


レザーのメンテナンスキットのご紹介です。
 当店では、レザーのメンテナンスグッズの販売も行っています。
革研究所で修理したお品は、メンテナンスキットでしっかりとクリーニング、
保湿を行うことで長くお使い頂けます。


 クラウンメンテナンスキット

レザー製品のメンテナンスに必要なクリーナー・オイル・スポンジ・クロスと、
お手入れ方法マニュアルをセットにした商品です。

内容量:クリーナー・オイルともに容量150ml(当店規定)価格:5,000円(税別)原産国:日本製

 

クラウン クリーナー&オイルセット


【内容】革製品のメンテナンスに必要なクリーナー・オイル・お手入れ方法マニュアルをセットにした商品です。
携帯に便利なサイズとなっておりますので、旅行や日常のメンテナンスもこまめに行って頂けます。
内容量:クリーナー・オイルともに容量30ml(当店規定)価格:2,000円(税別)原産国:日本製
ご注文は上記LINEからお問い合わせ下さい!!
 
ホームページURL : https://kyoto-s-kawa-kenkyujyo.com/
Mail:info@kyoto-s-kawa-kenkyujyo.com

当店の革修理は革の事を知り尽くした熟練職人が一点一点丁寧に修理・補修いたします。
思い出の有る大切な革製品を安心してお任せください。
また、ブランド品(ショット、バンソン、シンプソン等)の革修理経験も豊富です。
革のキズやスレの補修はお任せください。革修理の御見積やお問合せはもちろん無料です。

対応エリア京都府 京都市近隣エリア


革製品リペア価格表

(実際のリペア内容は、現物の状態やご依頼内容によって施工内容が都度異なります。)


ベースとは【クリーニング+スレ傷補修+染め直し+色止め加工】が含まれるコースです。

(汚れにより落ちないものもあります。)


ベース価格

ジャケット・コート衣類関係 ジャンパー・ジャケット等 19,170円

ショートコート 23,960円

ロングコート(80cm以上) 30,340円

バイク用革ツナギ 35,140円

部分補修(タテ+ヨコ=16cmまで)※1箇所当たりの料金 3,190円

オプション価格(ベース価格により変わります)

トップコート加工(防汚加工) ベース価格+10%増し〜

撥水加工(シミ防止加工) ベース価格+30%増し〜

破れ補修※破れの劣化具合により仕上がりに差が出ます。 1箇所+4,790円増し〜

特殊素材加工 ラムレザー ベース価格+50%増し〜

カーフスキン等の柔らかい素材オーストリッチ起毛革ステッチ(糸目カラー)残し加工 ベース価格+50%増し〜

カラーチェンジ ベース価格+50%増し〜

ツートン施工(2色施工)※3色以上は別途見積 ベース価格+50%増し〜

価格表をベースにして、
お品物の状態や施工範囲、方法、難易度等で変動します。
お客様のリクエストを加味して
柔軟にリペアの内容と価格のご提示させてを頂きます。
まずは、お気軽にご相談ください!!


今回も当店のブログをお読みいただき、ありがとうございました!

革修理対応製品

革修理対応製品

革鞄・バック修理

革鞄・バック

革の鞄(カバン)のスレやキズの補修、変色、革の色を変える(カラーチェンジ)までお任せください。VUITTON(ヴィトン)GUCCI(グッチ)等の革ブランド品も修理可能です。

財布・小物修理

財布・小物

革財布(サイフ)、小銭入れ、キーケース等の小物全般の革のキズ、スレをキレイに修理いたします。CHANEL(シャネル)GUCCI(グッチ)等のブランド革小物の修理ももちろんOKです。

革靴・ブーツ修理

革靴・ブーツ

男性物の革靴、女性物のブーツ等靴の革修理(スレ・キズの補修)も可能です。思い出の有る革靴等の修理はお任せください。もちろん革靴の修理に関してもブランド靴の修理可能です。

革衣類修理

革衣類

革ジャン、革コート・革のジャケット等革衣類の修理、補修もお任せください。部分的なスレ・キズの補修から、革全体の色を変える(カラーチェンジ)まで幅広く対応いたします。

ソファー・椅子修理

ソファー・椅子

革ソファー・革の椅子の修理実績も多数ございます。痛み具合によっては革の張替えも可能です。カッシーナ(CASSNA)等のブランドソファー修理もお気軽にご相談ください。

自動車内装修理

自動車内装

自動車の革ハンドル・革シートの修理(リペア)も可能です。ベンツ・BMWなどの高級外車から、国産の自動車まで数多くの修理実績がございますのでお気軽にお問合せください。

店舗情報

革研究所 京都上京区店

所在地 京都府京都市上京区

対応エリア
京都府 京都市近隣エリア

当店の革修理は革の事を知り尽くした熟練職人が一点一点丁寧に修理・補修いたします。思い出の有る大切な革製品を安心してお任せください。また、ブランド品(VUITTON・CHANEL・GUCCI等)の革修理経験も豊富です。革のキズやスレの補修はお任せください。革修理の御見積やお問合せはもちろん無料です。

PAGE TOP