革修理ブログ

革修理ブログ

全てのブログ

2025/11/24

京都☆靴修理☆ジミーチュウ☆クリーニング


今回もご覧頂き、ありがとうございます。

革研究所 京都市上京区店のナカガワです。

三連休は好天に恵まれ、観光の方でビッシリの京都市からの発信です。

京都の観光スポットの中でも、トップ3に入る清水寺では、夜間拝観が行われています。

紅葉の色づきもちょうど見ごろを迎えている様です。

革研究所京都市上京区店ではレザージャケット、レザーシューズ、バッグに至るまで、

レザー製品のリペア全般を承ります!

レザー製は勿論、合成皮革や布製のアパレル類のリペア、クリーニングにも対応しております。

当店ではお客様のご要望にできるだけお応えしたいと思っております。

どんな内容でもお気軽にお問合せください!!!

 

今回は、ジミーチュウのスニーカーの修理のご紹介です。

ジミーチュウ 

1996年にイースト・ロンドンで手作りのシューズを専門に扱うアトリエとしてスタートしたブランドです。

 

目次

①BEFORE(施工前)の状態

②ダメージ部分の詳細画像

③AFTER(施工後)の画像

①施工前の状態

まずは、施工前の状態をご覧頂きたいと思います。

一見、キレイに見えるのですが、履かずに保管されていた内に、

イエローの部分にベタつきが発生しています。(画像では分からないかも?です)

 

 

今回のご依頼は、イエロー部分のベタつきの補修と、全体のクリーニングになります。

あまり履かれていないとの事で、ソールや内装はあまりダメージは無さそうですので、

全体クリーニングと、イエロー部分の染め直しで対応させて頂く事になりました。

②ダメージの目立つ箇所のアップ画像

 

 

トゥやサイド部分にキズや汚れの付着が見られます。

保管期間が長くなると、ベタつきやひび割れが発生してしまいます。

ヒビの段階ですと、補修での対応が可能です。

破れてしまうと、修理が不可になってしまいます。

破れるまでにご相談頂ける事をお勧めします!

 

当店では、単純にダメージ部分を塗装のみで終わらせる施工ではなく、

1:クリーニング剤(脱脂)を用いての汚れ落とし、

 次に皮革用クリーナーを用いて表面のクリーニングを行います。

 今回は、この工程でベタつきをなくします。

 
2:キズを補修してフラットな状態を作ります。

 商品のマスキングを丁寧に施します(ここが最終の仕上がりに大きな差が出る、重要な工程です)。

 このキズの修復材は革研究所独自開発の素材ですので、

 とても綺麗にキズやスレを補修することが出来ます!

 今回のご依頼品も、イエローの部分に細かなクラックが見られました。

3:下地処理を施して、色のノリを良くする下準備を行います。

 下地材を塗布し、コーティングされていないレザーや、

 スレ傷等で変色した箇所にカラーが乗りやすくしていきます。

4:そして、お色を調色、作成して塗布。

 ここが革研究所の真骨頂になります。

 革研究所の塗料はキズを修復する成分も含まれているので、細かい傷ですとこの段階で消す出来ます。 

 少しづつ丁寧に着色と乾燥を繰り返し、全体にムラ無くとカラーが入れて行きます。

5:色止めして仕上。

 4で施工したカラーを定着させるコーティング的な工程になります。

 今回は,お客様のリクエストで、オプションの防汚加工をさせて頂きました。

 この工程を経る事によって、長くお使い頂けるリペアが完成します。

以上の五工程でトータルにケアさせて頂きます。

③AFTER(施工後)の画像です。

それではご覧ください!

 

全体に輝きが復活し、レザーの上質さが見て取れます!!

    

 

ホワイトをイエローのコントラストがクッキリし、鮮やかな印象になりました。

いかがでしょうか??

均一な色目になり、スレや汚れも殆ど目立たなくなりました。

防汚加工もさせて頂き、これからも気持ちよくお使い頂けるのではないでしょうか?

見積もりや施工可否のお問合せは、お写真が簡単に送れるLINEが便利です。

まずは、上記のQRコードから【LINE】友達登録をして頂き、

トークからご相談内容をお知らせいただければ、

迅速に確認させていただき、当店より返信させて頂きます。

革製のバッグやスニーカー、ブーツ等のダメージでお困りの際は、

革研究所 京都上京店にお気軽にご相談してください!!

京都市を中心に、府内全域対応させて頂きます!!

 

Mail:info@kyoto-s-kawa-kenkyujyo.com

ホームページURL :https://kyoto-s-kawa-kenkyujyo.com/

メールでのお問い合わせは、上記アドレスになります。

今回も当店のブログをお読みいただき、ありがとうございました!

 

 

革製品リペア価格表

(実際のリペア内容は、現物の状態やご依頼内容によって施工内容が都度異なります。)

ベースとは【クリーニング+スレ傷補修+染め直し+色止め加工】が含まれるコースです。

(汚れにより落ちないものもあります。)

ベース価格

ブーツ・パンプス関係

ブーツ・パンプス関係 パンプス・ハイヒール等 9,590円

ビジネス・デッキシューズ等 12,780円

ショートブーツ(スネまで) 15,170円

ロングブーツ(膝位まで) 16,770円

スニーカー 9,590円

部分補修(タテ+ヨコ=16cmまで)

※1箇所当たりの料金 3,190円

ジャケット・コート等の衣類関係

ジャンパー・ジャケット等 19,170円

ショートコート 23,960円

ロングコート(80cm以上) 30,340円

オートバイ用革ツナギ 35,140円

部分補修(タテ+ヨコ=16cmまで)※1箇所当たりの料金 3,190円

オプション価格(ベース価格により変わります)

トップコート加工(防汚加工)

   ベース価格+10%増し〜

撥水加工(シミ防止加工)

   ベース価格+30%増し〜

破れ補修※破れや劣化の具合により仕上がりに差が出ます。

   1箇所+4,790円増し〜

特殊素材加工 (ラムレザー 等)

   ベース価格+50%増し〜

カーフスキン等の柔らかい素材

オーストリッチ起毛革、ステッチ(糸目カラー)残し加工

   ベース価格+50%増し〜

カラーチェンジ  

   ベース価格+50%増し〜

ツートン施工(2色施工) ※3色以上は別途見積   

   ベース価格+50%増し〜

価格表をベースにして、
お品物の状態や施工範囲、方法、難易度等で変動します。
お客様のリクエストを加味して
柔軟にリペアの内容と価格のご提示させてを頂きます。
まずは、お気軽にご相談ください!

施工期間の目安

 ソファーの染め直し/カラーチェンジ施工      約1ケ月~2ケ月

 ソファーの部分張替え             約1ケ月

 ソファー全面張替え施工            約2ケ月

 ダイニングチェア張替え施工          約1ケ月

 レザーアパレルの染め直し施工       約1ケ月~1ケ月半

 エナメル製品の修理施工            約1ケ月半

 バッグ持ち手/ショルダー作製交換          約1ケ月

 バッグ持ち手/ショルダーの付け根作製交換      約1ケ月

 ファスナーやスライダーの交換             約1ケ月

 財布等の引手き作製、交換               約1ケ月

 ジャケット等の縫製修理                約1ケ月半

 パイピング交換                  約1ヶ月半~2ヶ月

 バッグ、衣料の内袋・内張り交換          約1ケ月~1ケ月半

 

 

革修理対応製品

革修理対応製品

革鞄・バック修理

革鞄・バック

革の鞄(カバン)のスレやキズの補修、変色、革の色を変える(カラーチェンジ)までお任せください。VUITTON(ヴィトン)GUCCI(グッチ)等の革ブランド品も修理可能です。

財布・小物修理

財布・小物

革財布(サイフ)、小銭入れ、キーケース等の小物全般の革のキズ、スレをキレイに修理いたします。CHANEL(シャネル)GUCCI(グッチ)等のブランド革小物の修理ももちろんOKです。

革靴・ブーツ修理

革靴・ブーツ

男性物の革靴、女性物のブーツ等靴の革修理(スレ・キズの補修)も可能です。思い出の有る革靴等の修理はお任せください。もちろん革靴の修理に関してもブランド靴の修理可能です。

革衣類修理

革衣類

革ジャン、革コート・革のジャケット等革衣類の修理、補修もお任せください。部分的なスレ・キズの補修から、革全体の色を変える(カラーチェンジ)まで幅広く対応いたします。

ソファー・椅子修理

ソファー・椅子

革ソファー・革の椅子の修理実績も多数ございます。痛み具合によっては革の張替えも可能です。カッシーナ(CASSNA)等のブランドソファー修理もお気軽にご相談ください。

自動車内装修理

自動車内装

自動車の革ハンドル・革シートの修理(リペア)も可能です。ベンツ・BMWなどの高級外車から、国産の自動車まで数多くの修理実績がございますのでお気軽にお問合せください。

店舗情報

革研究所 京都上京区店

所在地 京都府京都市上京区

対応エリア
京都府 京都市近隣エリア

当店の革修理は革の事を知り尽くした熟練職人が一点一点丁寧に修理・補修いたします。思い出の有る大切な革製品を安心してお任せください。また、ブランド品(VUITTON・CHANEL・GUCCI等)の革修理経験も豊富です。革のキズやスレの補修はお任せください。革修理の御見積やお問合せはもちろん無料です。

PAGE TOP