革修理|京都 ソファー・椅子・バッグ等革修理は革研究所
革修理ブログ
2025/09/05
革ソファ修理☆ヒビ割れ補修&カラー入れ直し
今回もご覧頂き、ありがとうございます。
革研究所 京都上京店の中川です。
なにやら台風15号の影響で、線状降水帯がウンヌンと、穏やかでないニュースが流れています。
ここ京都市は、比較的に被害の少ない地域になるのですが、それだけにイザと言う時の備えができていないような??
我が家では、過去に一晩停電しただけで、「レイゾウコの中身があ!!?」「ケータイのジューデンがあ???」と大騒ぎになりました。
普段からの意識付けは大切と感じます。(台風が来てから言っても??ですね)
革研究所京都上京店では会社事務所、飲食店などのソファーや椅子などのクリーニングのご依頼も承っております。
レザー製は勿論、合成皮革の椅子や布製ソファーのクリーニングにも対応しております。
当店ではお客様のご要望にできるだけお応えしたいと思っております。
どんな内容でもお気軽にお問合せください!!!
さて今回は、革ソファのヒビ割れとスレ傷でお困りのお客様からのご相談です。
目次
ご覧の様に、全体にヒビ、スレによる退色が目立っています。
汚れに関しては、クリーニングで綺麗に落とすことが出来るのですが、
今回は、オーナー様との打ち合わせの中で、
「愛着あるソファなので、張り替えではなく、全体のキズやヒビを目立たなくして欲しい」とのリクエストを頂き、
全体のキズ、ヒビのリペアとカラー入れ直しの施工で対応させて頂く事になりました。
こちらのひじ掛けの部分も、どうしてもダメージを受けやすい箇所になりますね。
スレや傷をこのまま放置して使い続けるとやがて破れてしまいます。
破れる前のご相談を強くお勧めします。
座面のアップです。キズが目立ち、色褪せが目立ちます。
それでは、いよいよ施工開始です!
当店では、単純にダメージ部分を塗装のみで終わらせる施工ではなく、
1:クリーニング剤(脱脂)を用いての汚れ落とし
まずは皮革用クリーナーを用いて表面のクリーニングを行います。
クリーニングで落とせる汚れにはどうしても限界が有りますが、
クリーニングを施した状態で一旦仕上がり具合をご確認頂き、
染め直しへ移行するかどうかのご判断頂くことも可能です。
染め直しに移行した場合は、染め直し料金のみで対応させていただきます。
2:キズを補修してフラットな状態を作ります。
商品のマスキングを丁寧に施します(ここが最終の仕上がりに大きな差が出る、重要な工程です)。
ここでコバや目立ったキズ、スレの補修を行い、ダメージを受けた箇所を修復します。
このキズの修復材は革研究所独自開発の素材ですので、
とても綺麗にキズやスレを補修することが出来ます!
3:下地処理を施して、色のノリを良くする下準備を行います。
下地材を塗布し、コーティングされていないレザーや、
スレ傷等で変色した箇所にカラーが乗りやすくしていきます。
4:そして、お色を調色、作成して塗布。
ここが革研究所の真骨頂になります。
革研究所の塗料はキズを修復する成分も含まれているので、細かい傷ですとこの段階で消す出来ます。
内側の日焼けや汚れの付着の少ない箇所のカラーを参考に調色を行います。
少しづつ丁寧に着色と乾燥を繰り返し、全体にムラ無くとカラーが入れて行きます。
革研究所では、お客様のご希望頂いたカラーをオーダーメイドで一点モノのカラーとして調色して作成します。
5:色止めして仕上。
4で施工したカラーを定着させるコーティング的な工程になります。
この工程で、ツヤ感の有りなしを調整する事になります。
ツヤが強すぎたり、ツヤが無さすぎるとお客様のイメージと離れてしまう可能性があるので、
事前に打ち合わせた、「新品時に近いツヤ」になるように塗布しました。
この工程を経る事によって、長くお使い頂けるリペアが完成します。
以上の五工程でトータルにケアさせて頂きます。
いずれの材料も、革研究所オリジナルになります。
1点1点、お客様のご希望のカラーを調色しますので、
既成の着色剤とは仕上がりに雲泥の差が出ます!!!
それではご覧ください!
傷が目立たなくなって表面が整っているのをお分かりいただけると思います。
座面もツヤ感が復活です!
裏側のダメージの少ない部分の色を見本にし、均一なカラーになりました。
縫い合わせやひじ掛けの部分も凹凸がクッキリとして、キレイな状態になりました。
いかがでしょうか??
本来のカラーに戻す事によってツヤを取り戻し、往年の高級感が蘇りました!
これで、今後もリビングルームでのクツロギの時間のお供が出来るのではないでしょうか?
ソファーやイスでお困りの際は、
革研究所 京都上京店にお気軽にご相談してください!!
京都市を中心に、府内全域対応させて頂きます!!
まずは、下記のQRコードから【LINE】友達登録をして頂き、
トークからご相談内容をお知らせいただければ、
迅速に確認させていただき、当店より返信させて頂きます。
今回も当店のブログをお読みいただき、ありがとうございました!
革研究所 京都上京店
京都市上京区
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ホームページURL : https://kyoto-s-kawa-kenkyujyo.com/
Mail:info@kyoto-s-kawa-kenkyujyo.com
対応エリア
京都府 京都市近隣エリア
当店の革修理は革の事を知り尽くした熟練職人が一点一点丁寧に修理・補修いたします。
思い出の有る大切な革製品を安心してお任せください。
また、ブランド品(エルメス、プラダ、MARNI等)の革修理経験も豊富です。
革のキズやスレの補修はお任せください。革修理の御見積やお問合せはもちろん無料です。
革鞄・バック修理
革の鞄(カバン)のスレやキズの補修、変色、革の色を変える(カラーチェンジ)までお任せください。VUITTON(ヴィトン)GUCCI(グッチ)等の革ブランド品も修理可能です。
財布・小物修理
革財布(サイフ)、小銭入れ、キーケース等の小物全般の革のキズ、スレをキレイに修理いたします。CHANEL(シャネル)GUCCI(グッチ)等のブランド革小物の修理ももちろんOKです。
革靴・ブーツ修理
男性物の革靴、女性物のブーツ等靴の革修理(スレ・キズの補修)も可能です。思い出の有る革靴等の修理はお任せください。もちろん革靴の修理に関してもブランド靴の修理可能です。
革衣類修理
革ジャン、革コート・革のジャケット等革衣類の修理、補修もお任せください。部分的なスレ・キズの補修から、革全体の色を変える(カラーチェンジ)まで幅広く対応いたします。
ソファー・椅子修理
革ソファー・革の椅子の修理実績も多数ございます。痛み具合によっては革の張替えも可能です。カッシーナ(CASSNA)等のブランドソファー修理もお気軽にご相談ください。
自動車内装修理
自動車の革ハンドル・革シートの修理(リペア)も可能です。ベンツ・BMWなどの高級外車から、国産の自動車まで数多くの修理実績がございますのでお気軽にお問合せください。
所在地 京都府京都市上京区
対応エリア
京都府 京都市近隣エリア
当店の革修理は革の事を知り尽くした熟練職人が一点一点丁寧に修理・補修いたします。思い出の有る大切な革製品を安心してお任せください。また、ブランド品(VUITTON・CHANEL・GUCCI等)の革修理経験も豊富です。革のキズやスレの補修はお任せください。革修理の御見積やお問合せはもちろん無料です。